なんとなくでわからないことがあればググりながらWordPressを使ったサイトを作って来ましたがここいらでしっかり学んでおくかということで一冊本屋さんでWordPress関係の本を探して決めたのがこれ。
良い点
まず全編フルカラー
ここは読みやすさを考えると最高です。読みやすい。
文章も読みやすい
この著者である高橋のりさんはWebクリエイターさんで見たことない人いないんじゃない?ってくらい有名なサイトWebデザインレシピの中の人です。
このサイト同様、読み手にわかりやすく伝える書き方は本書も一緒でした。
一冊で大体WordPressがわかっちゃう
この本の特徴としてまったくWordPressがわかっていない人でも最終的にコーポレートサイト制作までできちゃうようになる作りになっています。
本書の流れとして
WordPressとはそもそもなんぞや(そもそもなんぞやというところからの説明です)
↓
WordPressの基礎的なこと(本当に基本的な構造だったり、用語とか。知らなきゃ後で困ること含め構築方法)
↓
WordPressで作るブログタイプサイトのカスタマイズ方法(ブログをちょっと自分風に作りたいなーって人は参考になる)
↓
WordPressの固定ページ使ってサイト作るには(ここも本当にわかりやすく書いてあるので前知識無くとも余裕です)
↓
WordPressのカスタム投稿使ってみよう(つまづきやすい部分をわかりやすく説明してありました)
という感じでちゃっと見本サイトも、テンプレートも用意してあるのでそれにそって勉強すれば本書に書いてあるように中規模サイトくらいなら作れるようになっちゃうと思います。
もっとカッコイイ、クールなサイト作ろうと思うと必要となってくるjQueryについては最後にちょろっとしか書いてないのでそれは別に本を読む必要がありそうですが。
という感じでWordPress今必須っぽいしちょっとちゃんと勉強しておくかーって人にはいいんじゃないんでしょうか。