ネーミングセンスが面白いです。
この記事の目次
食べたいけど、太りたくない!じゃあ食べた代わりに何かしよう!「食べてもいいよさん」

ダイエット中だったり、ダイエット中ではないけど食べたいと思いつつも太りたくないからやめよう…。なんてときに食べたいものを入力すると「食べて良いけど代わりに….してね!」みたいな感じで、カロリースルーすれば食べてもいいよと背中を押してくれる?Webサービス。
「食べてもいいよさん」がなんともゆるキャラで良いですね。頭の骨付き肉は髪?なのか?
「食べてもいいよさん」とは?
この食べてもいいよさんはドクターシーラボが発売しているサプリメント「カロリースルー 」のプローモーションの一環のWebサイト。
「いいよさん」という全裸?っぽいキャラクターが、何か食べたいけど太るから…と考えている人に基本的に「いいよ~」と後押しして、代わりにあれすればね!とカロリースルーの方法を薦めてくれます。
夜食が太るのは「BMAL1」という脂肪を溜め込むタンパク質が原因。このタンパク質は夜10時~明朝4時に体内で増殖します。
深夜ってなんだかお腹減りますよね…。
兎にも角にも「食べてもいいよさん」使ってみよう!
まずは食べたい食べ物を入力フォームに入力していいよさんに聞きましょう!
「ハラミ100g」を今回は入力しました。

その後、アイコンとニックネームの入力を求められます。
アイコンとニックネームを入力します。

さぁカロリースルーの方法は何を薦めてくるのでしょうか…。
お、
いいよさんが変身していく!

「近所の野良猫と縄張り争い」
ハラミ100gの対価はかなり大きな物でした…。
てか「いいよさん」めっちゃマッチョですね。
いいよさんに聞いたことは「みんなのHow toカロリースルー」というところで誰でも見れるようになります。

という感じで深夜にお腹すいた時にやってみると面白いかもしれませんね!
こんなことせずともドクターシーラボさんの「カロリースルー」を飲めば解決だよ!ってことですね!