社長のスマホの中身って興味ありません?社長はどんなメールをしていてどんな人に電話をしているのか….。ということで日本を代表する成り上がり社長「島耕作」さんのスマホの中身を見てみましょう!
この記事の目次
そもそも「島耕作」って誰??
これはご存じの方も多いでしょうが知らない方にもわかるように説明しますと、島耕作は週刊モーニングで連載されている漫画の登場人物です。
彼は団塊世代で初芝電機産業という大手電機メーカーで働く、いちサラリーマンでした。連載当初は「課長 島耕作」という題名で団塊世代のサラリーマンをリアルに描いた漫画として人気を博していました。
その「課長 島耕作」は歳を重ねるごとに出世していきます。1992年からは「部長 島耕作」になり2002年からは「取締役 島耕作」。そして2005年には「常務 島耕作」。2006年からは「専務 島耕作」となり2008年からついに「社長 島耕作」としてサラリーマンから大きな出世をしています。
これだけ優秀なサラリーマンはあまりいないでしょうが、日本の、それも団塊世代のサラリーマン像を具現化した面白いマンガです。
そんな社長島耕作のスマホの中身を見てみよう!

さて本題の「社長 島耕作のスマホの中身見放題!」はいつも面白いWebサイト、サービスで有名な面白法人カヤックが手がけた日経新聞と島耕作がコラボした「島耕作の日経ニュース」のプロモーション用のサイト。
島耕作の日経ニュース 1.0.0(無料)
カテゴリ: ニュース, ビジネス
販売元: KAYAC Inc. – KAYAC Inc.(サイズ: 11.4 MB)
全てのバージョンの評価: (9件の評価)
ファーストビューに表示されているiPhoneのモックアップ画像を実際にいじることが出来、社長島耕作のスマホとして自由に閲覧ができます。
写真フォルダやメールの内容、電話履歴など閲覧ができました。電話履歴が一日に1件という日がありますが社長ってそんな電話しないものなの?w
そして、キャリアが「shima」になっているなど遊びも効いていますね!
島耕作の日経ニュースとは?

内容は島耕作が議長となり、その日のニュースを議題にした意見交換をするチャットアプリのようです。
島耕作ファンはたまらないのかもしれません!私は分らない!
なんと島耕作シリーズは連絡から30周年だそうです

課長島耕作から始まり現在までで30周年を迎え、30周年記念の島耕作サイトが出来ました!
30年、島耕作と同じように年を経て、サラリーマンをしてきた人には感慨深いものがあるのかもしれませんね。おめでとうございます!
社長 島耕作のスマホが見放題!!!(島耕作の日経ニュース)