普段会社ではWindowsを使用していると、自宅で作業中、ChromeがF5更新できないと何かと不便。でちょっとなんとかしたかったので。
この記事の目次
MacでもWindowsと同じショートカットを設定する
方法はシステム環境設定から「キーボード」「ショートカット」でアプリケーションの中に任意のショートカットを設定。
更新・再読み込み
F5を有効にするには、アプリケーションでGoogleChromeを選択し、メニュータイトルに「ページを再読み込み」と入力。キーボードショートカットにてF5キーをクリック。そして追加です。
メニュータイトルは正確に入力しないとだめですので、コピペしてね。

ソースを表示する
Command+Uですね。(Windowsで言えばControl+U)。これも同様に、追加できます。
メニュータイトルは「ソースを表示」

デベロッパーツール
これも使いますので。F12です。メニュータイトルは「デベロッパーツール」

デメリット
ということで、これでWindowsと同じように、3つのショートカットが使用できるのですが、難点はデフォルトのショートカットが使えなくなります。
更新・再読み込みで言えばCommand+Rが使えなくなります。
なんか回避方法とかありそうですが、私はこれで満足なのでひとまず終了。