無料で使える英文チェッカーとして有名な「Ginger(ジンジャー)」が日本で正式にリリース!
ということで早速使ってみた。
知らず知らずにやってしまっている恥ずかしい英文間違いとおさらば!

紹介文は以下の通り
Gingerは、英語のスペルと文法をチェッ クし、ネイティブが使うような適切な英 語に修正してくれる、世界で最もダウン ロードされている無料の英文チェッカー です。
そして紹介動画。bearとbeerは間違えないでしょ…。
誤字脱字だけでなく、文法や言い回しをGingerの持つデータベースから正しい、ネイティブな言い回しにチェックして直してくれるいうサービス。
導入方法
Gingerは通常のソフトウェア版以外にもChromeやSafari、Firefoxのみの拡張機能も用意してあります。
ですがおすすめはソフトウェア版。せっかくですからWordで文章作る場合も使いたいので。
コチラからダウンロードして展開すると自動でインストールが始まります。
無料なので使用してみて微妙ならすぐにアンインストールしてしまえばOKです。
使用方法
気にせずまずは英語で文章を書いてみるとおかしい部分が水色でハイライトされます。
そこをオンマウスすると正しい表現を提示してくれます。
試にGmailでやってみました。一応断っておきますが間違えたのはわざとですよ?思いつかなかったのでありえない間違いですが…。

大文字小文字を区別せず書いてしまってあとでそこだけ直してもらうってのも使えるかもしれませんね!