[iOS10]ホームボタンを押さずにロック解除する方法!Touch IDのみで解除できます
昨日やっと手持ちのiPhone 6をiOS10にアップデートしました。 なんとなく操作しづらいと感じるのはアップデートしたばかりだからだよね!と言い聞かせながら使っています。 アップデートして変わったところとして、ロック…
昨日やっと手持ちのiPhone 6をiOS10にアップデートしました。 なんとなく操作しづらいと感じるのはアップデートしたばかりだからだよね!と言い聞かせながら使っています。 アップデートして変わったところとして、ロック…
最近少しはまってしまったので記事にしておきます。
iPhoneで、Googleカレンダーの情報がなかなかサードパーティー製カレンダーアプリに反映できなかった時の話。
Webサイトを運用していく中で、キーワードの検索順位を日々チェックしていることと思います。Googleの検索順位をチェックし記録していける無料アプリ「SEO Edge」のご紹介です。
12/18まで開催していたAmazonのサイバーセールではあまりめぼしい物がなく何も買わなかったです。プライム会員が30分先行して購入出来るということで、プライム会員を増やすべく施策打ちまくってる感が出てますね。知らない間に追加されていた「カメラで商品検索」できる機能が結構驚異的です。
はてなブックマークは皆さんご存知かと思います。
通称「はてブ」と呼ばれ気になった記事をブックマークしておくサービス。このはてブに自分が書いた記事が載ると瞬間風速的にアクセスが増えます。私がはてブに載るためにやっている戦略をご紹介します。
アプリを売り込むタイミングっていつがいいんでしょう?
アプリを使用するハード(iPhoneとかiPadとか)をプレゼントするときについでに紹介しといたら入れてくれるんじゃね?って考えの広告「AppyPaper」が超ユニーク。
iOS9から導入されると言われている広告ブロック機能。広告収入で運営しているような無料メディアは戦々恐々な訳ですが、実際どうなのかなと考えてみました。
Twitterで流行りだしている「スクリーンショッティング」ご存じですか?
最近では文章だけだとバズりにくいような気がするTwitter。(私だけの気のせいかもしれませんが…)
「スクリーンショッティング」を取り入れてちょっとでもバズりやすくしたいですね。
最近見つけた気になるiPhoneアプリ「Workflow」 iPhoneやiPad上での作業を自動化するアプリ!なにそれすごい!IFTTTがWebサービス同士を連携させるサービスで、WorkFlowはデバイス内の指令を自…
Amazonにはタイムセールがあることをご存知ですか? Amazonをすごくすごく使う人にとっては常識ですが、時々しか使わない方はあまりタイムセールの存在を知らないのではないでしょうか。 Amazonタイムセールとは A…